1. ホーム
  2. 飼い方
  3. ≫猫はオスとメスでどちらが飼いやすい?性格・習性の違いを比較
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

猫はオスとメスでどちらが飼いやすい?性格・習性の違いを比較

昨今の猫ブームで、猫を飼おうと思っている人もいることでしょう。実際に猫を飼う前にどんな猫が良いか、どこから迎えるか、成猫が良いか子猫が良いか考えるはずです。そしてもう一つ、メスにするかオスにするかも悩むのではないでしょうか。

もちろん個体の性格によるところが一番大きいものの、オスとメスという性別による性格の違いはあると感じます。そこで今回は、実際にオスとメスを飼ってみての違いや飼いやすさをご紹介いたします。これから猫を飼いたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
【関連】猫を飼うとどうなるの?猫がもたらす身の周りの変化

オスとメスの性格の違い

まずは性別によるオスとメスの性格の違いを確認してみてください。

オス猫の性格

オス猫は一般的に好奇心旺盛で行動的と言われています。メス猫よりも甘えん坊な子が多く、飼い猫であれば飼い主と遊ぶことが大好き。我が家のオス猫も「遊んで」アピールをしてきます。

感情がストレートなところもオス猫の魅力です。また、喜怒哀楽が分かりやすい子も多く、見ているだけで楽しいのも特徴です。オス猫はやんちゃな性格なので、家の中がボロボロにされることも珍しくはありません。大きさはメスよりも大きくなり、骨格もしっかりしています。

メス猫の性格

メス猫はツンデレの子が多く、オスよりは大人しいと言われています。一見わがままとも思われがちですが、そこがまた猫らしいとも言えるのではないでしょうか。

飼い主ともある程度の距離を保つ子も多くいます。我が家が以前飼っていたメス猫はかなりのツンデレでした。こちらから行くと「プイ」とそっぽを向くのに、向こうから来て構わないと怒る。少し上から目線の子でした。

今、我が家に居るメス猫も飼い主とは一定の距離を置いて付き合う子です。オス猫よりもミステリアスな一面を持つのがメス猫の特徴とも言えます。

スポンサーリンク

オスとメスの習性の違い

オスとメスは性格だけでなく、習性も異なります。それぞれの習性を知っておくことも大切です。

オス猫の習性

オス猫は縄張り意識が強いため、他の猫と喧嘩をしたり、外に出たがったり、マーキング行為をしたりします。特に飼い主を困らすのがマーキング行為。

家の中でマーキングをされると匂いもきつく、そう簡単にニオイも消えません。特に発情期は荒々しい性格になり、ケンカの傷も絶えないことも珍しくはないのです。

しかし、去勢手術をすると穏やかな性格になり、マーキングもおさまります。ただし一度マーキングを覚えたオス猫は、手術後もマーキングのポーズをする子もいるので注意してください。

メス猫の習性

メス猫はオス猫に比べると行動範囲が狭く、のんびり屋です。また、オス猫に比べて警戒心が強く、動きもゆったりする傾向があります。

さらに、発情期になるとオス猫を呼ぶためにものすごく大きな声で鳴き続けるため、「猫の性格が変わった」と驚く飼い主さんも少なくはありません。

メス猫を飼って一番飼い主を悩ますのがこの発情期と言っても過言ではないのです。いつもはおとなしいメス猫も発情期の時だけは外に出たがります。ただし避妊手術をおこなうと、これらの行為は見られなくなります。

飼いやすいのはどっち?

オス猫もメス猫もそれぞれの可愛さや特徴があり、いったいメスとオスとどっちが飼いやすいの?と思う人も多いのではないでしょうか。

そこで、シチュエーション別に飼いやすい性別を見ていきましょう。

猫と一緒に遊びたい人

猫と一緒に遊びたい、一緒の布団で寝たい、膝の上で猫が寝ているシチュエーションに憧れるという人もいるのではないでしょうか。そんな人はオス猫がおすすめです。

活発なオス猫は人と遊ぶことが好きな子も多くいます。個体差にもよりますが、好奇心旺盛なオス猫は人間に慣れると向こうから「遊ぼう」とやってきてくれるはずです。

家を空けることが多い

家を空けることが多い人はメス猫がおすすめです。どちらかと言えば神経質な性格のメス猫は、1匹でいる時間も必要になります。我が家もオス猫の方が飼い主の帰りを心待ちにしています。

玄関まで迎えに来てくれるのもオス猫です。メス猫を見ていると、飼い主がいない時の方が伸び伸びとした態度で昼寝をしています。

猫との程よい距離感がいい

猫と程よい距離感が良いという人は、メス猫が良いのではないでしょうか。オス猫と比べるとツンデレ度もプライドも高いメス猫は、飼い主との程よい距離感を取るのが上手です。

我が家のメス猫は、遠くもなく近くもない場所でいつも昼寝をしています。なかなか触らせてくれないものの、「撫ぜていいよ」というときはゴロゴロと喉まで鳴らしお腹をゴロンと向けてくれます。この猫と飼い主の微妙なやり取りが、またたまらなく楽しいのです。

子どもが居るおうち

子どもが居るおうちではオス猫がおすすめです。神経質なメス猫よりも好奇心旺盛のオス猫の方が、子どもが居る家庭に馴染みやすいように感じます。

我が家の猫たちを見ていると、子どもと仲良く遊ぶのも、子どもにちょっかいを出すのもオス猫です。

まとめ

猫はオスとメスによっても性格や習性が異なります。そのため、飼う前にどっちを飼うか悩むものです。もちろん性別以上に個体差の性格は大きな差があるので、一概にオスとメスで違うということは言えない部分もあります。

中には好奇心旺盛でやんちゃなメス猫もいれば、神経質なオス猫もいます。さらに、性別を選べない状態で猫を迎え入れることもあるかもしれません。猫を飼う前にオスとメスの違いを少し知っておくことで、迎える前の参考になるはずです。

スポンサーリンク

記事が参考になりましたら、ぜひシェアをお願いします。