【6カ月経過】モグニャンキャットフードの感想@カロリーには注意してあげてください!
モグニャンキャットフードを我が家の愛猫3匹に与え始めて半年。9月に入り少しずつ暑さも落ち着き、猫達も以前よりも食欲が戻りつつあります。食欲が戻ってきたのは良いのですが、ここでさらなる悩みが…。
ご飯を食べすぎてしまうということです。そこで今回は、モグニャンキャットフードを6カ月与えた我が家の猫たちの変化と感想をご紹介いたします。
【参考】【5カ月経過】モグニャンキャットの口コミ【吐き戻しがなくなった】
秋になって食欲が増してきた
朝晩と少しずつ気温も下がり、過ごしやすい日も増えてきました。夏バテで食欲も落ちていた3匹の我が家の愛猫たちも徐々に食欲も戻ってきています。食欲が戻ったのは良いのですが、問題は少しポッチャリ姿の我が家の美猫(白灰ハチワレ♀)。
実は避妊手術を受けるときに、獣医さんから「少し太っている」と指摘されたのです。見た目、太りすぎというわけではないものの(飼い主だけかもしれませんが)、病院の先生からは小柄なので3.5キロでも気を付けなければいけないと言われました。それからは、エサもおやつも与えすぎないように注意しています。
しかし、我が家には3匹の猫。それぞれ食欲も異なります。与えたエサを3匹がそれぞれきれいに食べきってくれればよいのですが、誰かが残したエサを別の猫が拝借。おかげでメス猫も少しふっくらとしてきました。
そして最近気が付いたことがあります。それは、以前与えていた『カナガンキャットフード』よりもカロリーが高いということです。
『カナガンキャットフード』は100グラム当たり390kal、『モグニャンキャットフード』は100グラム当たり374kal。これを見て「モグニャンの方がカロリーは低い」と思い込んでいたのです。
しかし調べてみると、1日に与えるエサの量が異なっていました。『カナガンキャットフード』は3キロの猫ちゃんで1日40グラム前後、『モグニャンキャットフード』で50グラム前後です。
1日のエサの量だとカロリーは『カナガンキャットフード』で約156kcal前後、『モグニャンキャットフード』は約187kcal前後となります。『モグニャンキャットフード』の方がカロリーは低いと思っていたら大間違い。と言うことは、食べすぎに注意しなければなりません。
ウンチとおしっこも順調に出ている
ウンチやおしっこも安定しています。モグニャンキャットフードに変えてから、どっさりウンチからコロンとしたウンチに変わりました。市販のキャットフードを与えていたときは量が多く、匂いもきつい、さらに色も茶色でした。
モグニャンキャットフードを与えるようになってからは固めのコロンとした黒いウンチに変わったのです。臭いはもちろんありますが、市販のキャットフードを与えていた時よりはきつくありません。
口コミなどで「便が緩くなる」という書き込みもあるようですが、我が家の3匹の猫達にはそれらの症状は出ていないので、猫達にはあったエサと言えるのではないでしょうか。
さらに、しっかりとおしっこも出ているので安心です。特にオス猫は去勢手術後に尿路結石症になりやすいため、水分摂取は欠かせません。その点、『モグニャンキャットフード』には利尿作用があり、尿のPHを酸性に近づける効果があるとされる「グランベリー」が配合されています。
さらに「さつまいも」「りんご」「ばなな」などの野菜や果物に含まれるビタミンCには利尿作用もあるため、尿路結石症の予防にもつながるキャットフードなのではないでしょうか。
まとめ
『モグニャンキャットフード』を与えて6カ月。猫たちの健康状態も良く、夏場に食欲は落ちたものの飽きずに食べてくれています。
これから秋に向けて食欲も増す季節です。我が家では今後、どれだけ今の体重をキープできるかが課題になりそうです。
モグニャンキャットフードをお得に購入する方法
モグニャンキャットフードは次の公式サイトから注文すれば、最大20%オフの特別価格で購入することできます。賢くお得にモグニャンを手に入れたい方は、チェックしてみてください。
※ こちら(↑)の公式サイトで獣医から見たモグニャンの評価も見ることができます。