ジャガーキャットフードを食べた猫の毛の変化【11ヶ月経過レビュー】

夏です!暑い季節がやってきました!我が家のにゃんこがジャガーを食べ始めて11カ月が経過しました。 6月は心地いい気温が続いた春から急激に暑くなり、湿度も上がります。その変化に体がついてゆかず、食欲が落ちたり、なんとなく体 …
夏です!暑い季節がやってきました!我が家のにゃんこがジャガーを食べ始めて11カ月が経過しました。 6月は心地いい気温が続いた春から急激に暑くなり、湿度も上がります。その変化に体がついてゆかず、食欲が落ちたり、なんとなく体 …
室内飼いのにゃんこは一日中お家の中で過ごします。寝たいときに眠り、食べたいときに食べ、気が向いたら甘えてくる我が家のにゃんこ。眠い目をこすりながら会社に行くこともなく、夜遅くまで起きていても平気。 飼い主から見れば「なん …
我が家のにゃんこの食事はキャットフードです。「ジャガーキャットフード」というハードタイプのカリカリを、いつも美味しそうに食べています。たまに、毎日まいにち同じ味のキャットフードで飽きないのかな?と思うことがあります。 人 …
皆さんは「猫砂」をどのように選んでいますか? ある日、友人のご自宅にお邪魔した時のことです。そのお家にはにゃんこが7匹とわんこが1匹、とても仲良く同居しています。 にゃんこのトイレは全部で8個。トイレの数は飼っている猫の …
猫の飼い主さんの大きな悩みの一つ、「抜け毛」。特に春と秋の換毛期には盛大に抜け落ちる毛のお掃除に追われ、大変な思いをしている方も多いのではないでしょうか? 毎年やってくる換毛期ですが、これは寒い時期から暑い時期へ、暑い時 …
食べ物は健康の基本!それは人間でも猫でも同じですよね。人間は食べる物を自ら選ぶことができますが、室内飼いの猫の食事は飼い主さんに一任されています。それは、猫の健康は飼い主さん次第ということ。責任重大なのです。 以前我が家 …
小さな頃からにゃんこが大好きで、子猫、成猫に関わらず家に連れて帰っては親に叱られるような子供だった筆者は、これまで何匹ものにゃんこと暮らしてきました。 人間と同じように、にゃんこもそれぞれに個性があります。すぐに懐いて家 …
我が家のにゃんこの食事をジャガーに変えて8カ月が経ちました。 季節は冬から春へと移り変わり、朝夕の寒さもずいぶん緩んできた今日この頃、我が家のにゃんこは変わらず元気に過ごしています。 寒い冬が終わり暖かい春を迎えるこの季 …
我が家のにゃんこのフードをジャガーに変えてから半年以上が経ちました。晩夏から冬にかけて、我が家のにゃんこは毎日飽きることなくジャガーを食べてくれています。 現在の状況としては、食事の量も時間も安定しています。水もきちんと …
我が家のにゃんこは人見知りです。大きな体のわりにとっても臆病者で、玄関のチャイムが鳴っただけで隠れてしまいます。友人が遊びに来たときも、隠れ家に閉じこもってしばらくの間顔も見せてくれません。 家の中で飼っているので知らな …