1. ホーム
  2. 健康・病気
  3. ≫ふるさと納税で不幸な猫や犬が救えるって知っていますか?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ふるさと納税で不幸な猫や犬が救えるって知っていますか?

昨今、話題になっている『ふるさと納税』。寄付をするとご当地の特産品や豪華な返礼品も話題となっていますよね。何かとお得な『ふるさと納
税』ですが、集まった寄付は地域の活性化のために活用されます。

そんな中、『ふるさと納税』で不幸な猫や犬を救う活動を行っている地域もあることをご存知ですか。今回は、動物愛護に関する『ふるさと納税』についてご紹介いたします。これから『ふるさと納税』を考えているという猫好きのあなた。ぜひ参考にしてみてください。

ふるさと納税とは

最近話題の『ふるさと納税』ですが、出身地や居住区に限らず好きな自治体に寄附ができる制度です。子供のころ住んでいた故郷、以前旅行で立ち寄ってお世話になった地域など、個人が応援したいと思う地域に寄附することができます。

また寄付する地域にもよりますが、動物愛護・文化財保護・環境保全・子育て支援・医療など、寄付したお金の使い道を指定できるのも特徴です。

■ふるさと納税の特徴

  • 全国どこでも応援したい自治体に寄付できる
  • 寄付の使い道を指定できる
  • お礼の品がもらえる
  • 所得税と住民税から控除される

『ふるさと納税』は寄付した金額に応じてお礼の品がもらえます。お礼の品はネットなどから選ぶことができるのもうれしいですよね。また、2000円超える分については、一定の限度額まで原則として所得税・住民税から全額が控除されます。

スポンサーリンク

愛護活動に寄付できる自治体

まだそれほど多くはありませんが、ふるさと納税の中には動物愛護事業に寄付することができる地域があります。そこで、動物の愛護活動に寄付できる自治体をご紹介いたします。

北海道長沼町

北海道長沼町ではふるさと納税の寄付先に、「NPO法人HOKKAIDOしっぽの会」の支援があります。

HOKKAIDOしっぽの会は、殺処分前の行き場のない犬猫を引き取り、施設で飼養しながら新たな飼い主を探す保護活動などを行っている長沼町の団体です。

神奈川県

神奈川県では「かながわペットのいのち基金」として、保護した犬猫等の命を守り譲渡する取組に使われます。

さらに「神奈川県動物保護センター建設基金」も募っています。これは保護活動の推進を目的に、新たな犬舎や猫舎、ドッグランなどの建設を目指して立ち上げられました。 

佐賀県

佐賀県では平成27年3月に犬猫譲渡センター「いっしょけんね」がOPENしました。

寄付では犬猫の譲渡事業や適正飼養の啓発のために活用し、犬猫の殺処分を減らすことに役立てられます。

和歌山県 和歌山市

和歌山市では動物愛護センターを建設し、平成31年度中の業務開始を目指し寄付を集めています。

和歌山市動物愛護センターには診察室と手術室が設けられ、野良猫や保護された猫の不妊去勢手術を行うことができるようです。

兵庫県 神戸市

兵庫県神戸市では寄付金で猫の譲渡を増やし、保護猫の不妊手術や健康管理、譲渡会の運営、野良の子猫のミルクボランティア支援など、殺処分を減らす取り組みに活用されます。

神戸市は通販会社のフェリシモと2016年から「ふるさとKOBE寄附金動物愛護支援事業」を開始したことでも有名です。

愛知県 名古屋市

名古屋市では、「目指せ殺処分ゼロ!犬猫サポート寄附金」として動物愛護センターに収容された犬猫の命を救済するため、新たな飼い主への譲渡の推進に役立てます。

こちらの寄付は、返礼品はありません。

京都府京都市

京都市では「京都市動物愛護事業推進基金」として、飼い方教室や動物愛護週間事業などの動物愛護事業の推進、収容動物の適切な飼養管理・譲渡事業の推進、災害時における動物の保護などに使われます。

大阪府大阪市

大阪市は全国でも猫の殺処分数がワースト3に入ります。

犬と猫を合わせてもベスト10に入ってしまうほどです。この事態を少しでも改善しようと犬猫の「理由なき殺処分ゼロ」を目指し、動物愛護関連事業の寄附金を募集しています。

上記以外にも動物愛護事業に取り組んでいる自治体はたくさんあります。

また、すべてのふるさと納税に返礼品があるわけではありません。全国のふるさと納税を知りたいという人は「ふるさとチョイス」のようなサイトを参考にしてみるのも良いでしょう。

猫グッズの返礼品も魅力

ふるさと納税で動物愛護活動にできる自治体は少しずつ増えてきています。

中には猫グッズを返礼品としてもらえる自治体もあります。有名なのが兵庫県神戸市。フェリシモのかわいい「猫部」のグッズが返礼品でもらえると人気があるのです。

■神戸市「動物愛護事業」の返礼品一例

  • 5000円…みにゃと クリアファイル3枚セット
  • 5000円…愛猫健康手帳
  • 10000円…夢のもちふわ触感 もっちり子猫のポーチ
  • 10000円…猫好きのためのステーショナリーセット
  • 10000円…猫好きのためのなりきりにゃんこもふもふセット
  • 15000円…車掌さん気分でくつろげる つめとぎ猫機関車車
  • 15000円…カード整理はおまかせ 七つ星二つ折り財布
  • 15000円…ニャンともかわいいティータイム 和風ミニニャシュマロと黒猫烏龍茶セット
  • 20000円…おやすみニャン かわいい寝姿を自慢できる 猫用和布団
  • 30000円…フルーツタルトの具になってスヤァ スイーツにゃんこクッション
  • 30000円…猫シルエットで飾る アクセサリーキット
  • 50000円…猫部の商品企画体験にご招待など

上記で上げた返礼品は、「動物愛護事業」に寄付をした人が選べる返礼品です。

不幸な猫の命も救え、かわいいフェリシモの猫グッズが返礼品でもらえるのはとても魅力がありますよね。最大50万円の寄付金まで返礼品が選べます。

まとめ

ふるさと納税は全国どこでも自分が寄付したいと思う自治体を選ぶことができ、返礼品も魅力的です。さらに、直接猫の保護活動をすることはできないけれども、何か手助けをしたいという人にもおすすめです。

もし、これから「ふるさと納税」を考えているという人がいれば、「動物愛護事業」への寄付も検討してみてください。不幸な猫や犬を少しでも減らせる手助けになるはずです。

スポンサーリンク

記事が参考になりましたら、ぜひシェアをお願いします。