1. ホーム
  2. 飼い方
  3. ≫猫の抜け毛対策@飼い主と愛猫のどちらにも良い方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

猫の抜け毛対策@飼い主と愛猫のどちらにも良い方法

猫の抜け毛

毎年訪れる抜け毛の季節!掃除機をかけたそばからフワフワと舞う猫の毛に、がっかりしている飼い主さんも多いのではないでしょうか?特に暖かくなってきた頃に始まる、冬毛から夏毛への移行期間の量には驚いてしまいますよね。

毎年しかたのないことだとわかってはいるものの、少しでもいいからなんとかしたい。

そこで、こちらの記事では猫ちゃんと飼い主さんが快適に過ごすための方法をご紹介します。

猫ちゃんの換毛期

猫の抜け毛

猫ちゃんの毛が生え変わる時期を「換毛期」と言います。通常、暑さ寒さが落ち着く11月と3月に抜け始めることが多いようです。通常の抜け毛とは量が違い、この時期はひと撫でするだけでごっそりと抜けることもあります。

毛の抜け変わりは日照時間の影響を受けるので、長時間照明に照らされる完全室内飼いの猫は、換毛期がはっきりしない場合もあります。

スポンサーリンク

日常のお手入れと掃除

掃除をする女性

換毛期に困らないためにも、まずは日頃のお手入れをしっかりすることが大切です。猫ちゃんは常に体を舐めて清潔を保つ習性があります。そのため、抜け毛を飲み込むことも多いのです。通常は便となり体外に排出するのですが、処理しきれないものは吐いて出します。

便にもならず、吐くこともできない毛は猫の体の中に溜まり「毛球症」という病気をおこすことがあります。「腸閉塞」を起こして緊急開腹手術ということも!

日頃のお手入れは、飼い主さんのためだけではなく、猫ちゃんの健康管理にも欠かせないものです。毎日の習慣にしましょう。

ブラッシング

猫のブラッシング

ブラッシング好きな猫ちゃんになるとお手入れもしやすくなります。まずは頭や首回りなど、猫が好む場所から、毛の流れに沿ってブラッシングしましょう。長毛種の場合は、絡まった毛がないかを確認するため、まず粗目のコームを使うことをおすすめします。

濡れタオルで体を拭

ブラッシングの後、濡れタオルや濡れた手で体を撫でるだけで多くの毛が付いてきます。このひと手間をするのとしないのでは大違い!部屋に舞う抜け毛を減らす効果と、猫ちゃんが飲み込む毛を減らす効果は絶大です。

空気清浄機

空気清浄機

ご存知の通り猫の毛はとても軽いため、フワフワと宙を舞いながら漂います。空気清浄機は強い味方と言えるでしょう。気になる臭い対策もできますので一石二鳥です。

掃除機・フロア用ワイパー(ドライタイプ)

掃除機は後ろから排気が出ないタイプが理想です。先にも言いましたが、軽い猫の毛は掃除機の排気によって舞飛び、再び床に戻ってきます。そこで、朝一番の掃除はフロア用ワイパーのご使用がおすすめです。

朝、まだ毛が床にある状態のときにドライタイプのフロア用ワイパーをかけると効率的に抜け毛を回収できます。

コロコロ・抜け毛用ブラシ

コロコロ

カーペットやラグなどに付いた毛は、掃除機でもなかなか取れないものです。掃除機やワイパーをかけた後は、コロコロや抜け毛用ブラシを使って布製品の上の毛を取り除くとスッキリします。

一時的なものですが、こまめに掃除をする方が、まとめて大掃除をするよりもラク!

それに、コロコロが大好きな猫ちゃんもいるようです。直接コロコロをかければ、スキンシップと抜け毛取りの両方が一度にできますね。

換毛期の抜け毛対策

シャワーキャップをかぶった猫

換毛期の抜け毛はかなりの量になりますので、日常のお手入れにプラスして下記の方法を取り入れてみてはいかがでしょうか?

シャンプー

換毛期にシャンプーをすると、一度にまとめてたくさんの毛を回収することが可能です。ブラッシングンのように毛が舞い散ることもなく、かなり効率的な抜け毛対策になります。

しかし基本的に猫は水嫌い。シャンプーを喜ぶ子には最適な方法ですが、嫌いな子にはストレスになりかねません。シャンプーをする場合は、猫用シャンプーを使用し、換毛期ごとに1度、または換毛期の間月に1度など、猫ちゃんのストレスを極力少なくする回数で検討されてください。

美容室で変身!毛をカットする

毛をカットした猫

実は我が家の猫は毎年梅雨入り前に猫ちゃん用美容室でカットをしていました。我が家の子はやや長毛でアンダーコートもびっしりなので、夏場の暑さ対策を兼ねてカットを選びました。

カットによって猫が受けるストレスが気になるところですが、我が家の子に関しては食欲や行動に特別な変化は見受けられませんでした。彼自身は「なんだかスースーするな?」くらいの感じだったのではと思います。ただし、見た目の変化は相当なものでした!すっかりスリムになって、よその猫ちゃんか!と感じたくらいです。

うちでは美容室のカットで抜け毛の問題は劇的に改善しました。飼い主さんにとってはかなり楽な選択だと思います。

まとめ

猫の抜け毛対策

猫ちゃんの抜け毛対策についてご紹介しました。皮膚病でない限り、抜け毛が多いということは新陳代謝が活発で元気な証拠とも言われます。

猫も年を取ると抜け毛の量も減るのです。元気なうちは、飼い主さんのこまめなお手入れで、猫ちゃんの健康と綺麗な部屋を維持していきましょう!

我が家の猫ですが、今年はカットを控えてみました。やはり美容室で長時間知らない人に触られたり、聞きなれないバリカンの音が近くで聞こえる環境は、彼にとっては相当な緊張を強いられる時間だと思います。今年はカットをせず、ブラッシングと掃除の回数を増やすことで対応しようと考えています。

スポンサーリンク

記事が参考になりましたら、ぜひシェアをお願いします。